MENU
りゅう
りゅう
YouTuber/ブロガー
Profile
医療・介護・福祉の専門用語を初心者にわかりやすく解説しています!
お金を受け取る

障害児福祉手当

jun
りゅう
りゅう
YouTuber/ブロガー
Profile
医療・介護・福祉の専門用語を初心者にわかりやすく解説しています!

「障害児福祉手当」とは?

障害児福祉手当とは、何ですか?

たいが
たいが

障害児福祉手当とは、簡単に言うと「常時介護が必要な20歳未満の障害者が毎月15,220円(令和5年度)受け取ることができる制度」です。

りゅう
りゅう

【重要ポイント3選】

【ポイント1】
月額15,220円(令和5年度)支給される

実際の振込は、2月、5月、8月、11月に3ヶ月分まとめて行われます。

【ポイント2】
20歳未満の障害者が利用できる

20歳以上の場合、以下の制度が利用できます。

  1. 特別障害者手当
    • 障害児福祉手当と同程度の障害で対象となる制度です。
【ポイント3】
対象者が厳密に定められている

対象となる障害とその認定基準が厳密に決まっています。ただし、障害者手帳は持っていなくても申請可能です。

【練習問題】

Q
解答を見る

【定義】

Q
タップで確認

都道府県知事、市長(特別区の区長を含む。以下同じ。)及び福祉事務所(社会福祉法(昭和二十六年法律第四十五号)に定める福祉に関する事務所をいう。以下同じ。)を管理する町村長は、その管理に属する福祉事務所の所管区域内に住所を有する重度障害児に対し、障害児福祉手当(以下この章において「手当」という。)を支給する。ただし、その者が次の各号のいずれかに該当するときは、この限りでない。

 障害を支給事由とする給付で政令で定めるものを受けることができるとき。ただし、その全額につきその支給が停止されているときを除く。

 児童福祉法(昭和二十二年法律第百六十四号)に規定する障害児入所施設その他これに類する施設で厚生労働省令で定めるものに収容されているとき。

特別児童扶養手当等の支給に関する法律 第17条

「具体例」を教えてください。

「利用できる人」とは?

障害児福祉手当はどんな人がもらえますか?

たいが
たいが

以下の4つの条件を満たす人が利用できます!

  1. 20歳未満
  2. 身体または精神に重度の障害がある
    • 日常生活において常に介護が必要な状態です
    • 対象となる障害はこちらでご確認ください
  3. 自宅で療養している
    • 施設に入居している場合は対象外です
  4. 所得が一定未満
りゅう
りゅう

「対象」の疾患・治療とは?

障害児福祉手当は、どんな障害で受け取ることができますか?

たいが
たいが

受給できる障害は厳密に定められています!

以下のPDF「第二」に各障害の認定基準が記載されています!参考にしてください!

りゅう
りゅう

いくつか対象なる例を挙げると以下の様になります!

  1. 両眼の視力の和が0.02以下
  2. 両耳の聴力が補聴器を用いても音声を識別することができない
  3. 両上肢の機能に著しい障害がある両上肢のすべての指が無い
  4. 重度な精神障害がある
    • など
りゅう
りゅう

「対象外」の疾患・治療とは?

障害児福祉手当を受け取ることができないのはどんな障害ですか?

たいが
たいが

認定基準に記載のない障害では受け取ることができません!

ただし、障害条件を満たす場合でも、次の場合は障害児福祉手当を受け取ることができないのでご注意ください!

  1. 施設に入所している
    • 障害児入所施設
    • 障害者支援施設など
  2. 障害年金を受け取っている
    • 20歳未満で該当するのはかなり稀です
  3. 労災保険の障害補償年金を受け取っている
    • 20歳未満で該当するのはかなりです
りゅう
りゅう

「いくら」もらえますか?

障害児福祉手当はいくらもらえますか?

たいが
たいが

毎月15,220円もらえます!もらえる金額は年度毎に変化します!

ただし、毎月振り込まれるのではなく、毎年2月、5月、8月、11月に3ヶ月分ずつまとめて振り込まれます!

りゅう
りゅう

「いつから」適用されますか?

障害児福祉手当はいつからもらえますか?

たいが
たいが

申請の翌月から対象となります!

申請を行わないと手当を受け取ることができないので、対象となる場合は早めに申請を行いましょう!

りゅう
りゅう

「有効期限」はありますか?

障害児福祉手当の有効期限はありますか?

たいが
たいが

有効期限は1から5年です!

期間終了後も受給するためには再認定手続きが必要になります!

りゅう
りゅう

「更新」はありますか?

障害児福祉手当の更新はありますか?

たいが
たいが

更新が必要です!

診断書を提出して再認定が必要になります!障害が軽減していると判定された場合は、認定が取り消されることがあります…その場合、診断書の作成日が資格喪失日として扱われるため、場合によっては返金が必要になります!

りゅう
りゅう

「申請方法」は何ですか?

障害児福祉手当は、どうやって申請すればいいですか?

たいが
たいが

申請の流れをフローチャートにまとめます!

りゅう
りゅう
【STEP1】
市区町村窓口で相談する

認定請求書と診断書を受け取ることができます。

【STEP2】
医師に診断書を作成してもらう

所定の診断書に記載してもらう必要があります。

医師の指定はありません。

【STEP3】
市区町村窓口に提出

必要書類はこちらにまとめています。

【STEP4】
審査

2〜3ヶ月程度かかります。

【STEP5】
受給開始

申請日の翌月分から受け取ることができます。

「申請費用」はかかりますか?

申請するのにお金はかかりますか?

たいが
たいが

かかりません!ただし、申請に必要となる書類(診断書など)の発行料は支払う必要があります!

りゅう
りゅう

「相談窓口」はどこですか?

障害児福祉手当について相談したいときはどうしたらいいですか?

たいが
たいが

障害児福祉手当について困ったことがある場合は、以下の場所で相談することができます!

  1. 市区町村窓口

Googleで「市区町村名 障害児福祉手当」と検索すると、お近くの窓口がわかります!

りゅう
りゅう

「必要書類」は何ですか?

障害児福祉手当の申請に必要になるものはありますか?

たいが
たいが

申請には以下の4つの書類が必須となります!

  1. 認定診断書(所定様式)
  2. 所得状況届(所定様式)
  3. 預金口座届書(所定様式)
  4. マイナンバーの分かる書類

障害者手帳を取得している場合は提示が必要ですが、持っていなくても問題はありません!

他にも、状況に応じて様々な書類が必要なることがあるので、市区町村の役場で聞いてみてください!

りゅう
りゅう

「診断書」は必要ですか?

障害児福祉手当の申請には、診断書は必要になりますか?

たいが
たいが

診断書は申請に必須の書類です!

障害の種類によって用いられる診断書が異なります!京都部の場合、以下の8つの診断書が用意されています!

  1. 視覚障害用
  2. 聴覚障害用
  3. 肢体不自由用
  4. 心臓疾患用
  5. 結核及び換気機能障害用
  6. 腎臓疾患用
  7. 肝臓疾患、血液疾患及びその他の疾患用
  8. 精神の障害用

例として、肢体不自由で用いられている診断書を以下に掲載します!

りゅう
りゅう

「所得制限」はありますか?

障害児福祉手当に所得制限はありますか?

たいが
たいが

所得制限があります!

障害児福祉手当を受け取ろうとしている障害者本人、または、障害者を扶養している家族、のどちらかが一定額以上稼いでいる場合対象となりません!前年度の所得がその基準となります!

また、毎年8月頃に所得を確認するため、現況届を提出する必要があります!これを提出しないと、手当の支給が停止することがあるため、必ず提出するようにしましょう!

りゅう
りゅう

所得上限額まとめ

扶 養
親族等
の 数
受給資格者
本   人
受 給 資 格 者 の
配偶者及び扶養義務者
所 得 額(※1)参考:収入額の目安(※2)所 得 額(※1)参考:収入額の目安(※2)
0
1
2
3
4
5
3,604,000
3,984,000
4,364,000
4,744,000
5,124,000
5,504,000
5,180,000
5,656,000
6,132,000
6,604,000
7,027,000
7,449,000
6,287,000
6,536,000
6,749,000
6,962,000
7,175,000
7,388,000
8,319,000
8,586,000
8,799,000
9,012,000
9,225,000
9,438,000
厚生労働省HPより
※1 所得額は、地方税法の都道府県民税についての非課税所得以外の所得等から、医療費控除、障害者控除及び寡婦控除等の額を差し引いた額です。
※2 ここに掲げた収入額は、給与所得者を例として給与所得控除額を加えて表示した額です。

「年齢制限」はありますか?

障害児福祉手当に年齢制限はありますか?

たいが
たいが

20歳未満が利用できる制度です!

20歳以上の場合は、以下の制度が利用できます!

  1. 特別障害者手当
    • 障害児福祉手当と同程度の障害で対象となる制度です。

20歳未満で障害児福祉手当を利用しているからといって、自動的に特別障害者手当を受給できる訳ではありません!20歳になったら、別途、特別障害者手当の申請を行いましょう!

りゅう
りゅう

「家族の代理」で手続きできますか?

障害児福祉手当の手続きは、家族の代理でできますか?

たいが
たいが

できます!詳しくは、各市区町村窓口でご確認ください!

りゅう
りゅう

「メリット」は何ですか?

障害児福祉手当のメリットは何ですか?

たいが
たいが

障害児福祉手当のメリットは、お金がもらえることです!

りゅう
りゅう

「デメリット」は何ですか?

障害児福祉手当のデメリットは何ですか?

たいが
たいが

制度上のデメリットは特にありません!

りゅう
りゅう

「注意点」は何ですか?

障害児福祉手当に何か注意することはありますか?

たいが
たいが

障害児福祉手当を申請する上でいくつか注意しておくべきことがあります!

  1. 受給が開始しても20歳になるまで貰えることは確約されていない
    • 数年ごとに審査があり、不支給になることがあります。
  2. 障害者手帳は一緒にもらえない
    • 必要な場合は一緒に申請しましょう。
  3. 特別児童扶養手当は自動で受け取れない
    • 必要な場合は一緒に申請しましょう。
  4. 毎年度受け取れる金額が改定される
    • 物価変動を受けて多少値段が変化します。
  5. 毎年、提出が必要な書類がある
    • 所得に関する現況届は毎年提出です。提出しないと支給が停止する場合があるので、忘れずに提出しましょう。
りゅう
りゅう

「他の制度」との違いは何ですか?

  1. 特別児童扶養手当
    • 精神又は身体に障害を有する児童(20歳未満)
  2. 障害児福祉手当
    • 精神又は身体に重度の障害を有する児童(20歳未満)
  3. 特別障害者手当
    • 精神又は身体に著しく重度の障害を有する(20歳以上)
特別児童扶養手当等の支給に関する法律 第1条

【書籍・参考書】おすすめ本を紹介

【データ】数値で最新情報を確認

図解ギャラリー

【関連キーワード】

【参考サイト】

【根拠法】

特別児童扶養手当等の支給に関する法律
特別児童扶養手当等の支給に関する法律
障害児福祉手当及び特別障害者手当の支給に関する省令
障害児福祉手当及び特別障害者手当の支給に関する省令
特別児童扶養手当等の支給に関する法律施行令
特別児童扶養手当等の支給に関する法律施行令

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
りゅう
りゅう
YouTuber/ブロガー
医療・介護・福祉の専門用語を初心者にわかりやすく解説しています!
記事URLをコピーしました